アブラヤシ開発地で野生の猫のウイルスによるリスクに警鐘

Mongabay 最近、発表された研究によると、野生のネコ科動物が猫コロナウイルスなどの家猫 に共通のウイルスに感染しているという。さらに、マレーシア・ボルネオ島のアブ ラヤシ農園に頻繁に出没するヤマネコやマレージャコウネコなどは、森林地帯にウ イルスを運んでいる可能性があり、絶滅の危機に瀕しているマレーヤマネコや脆弱 なスンダウンピョウなどの小型のネコ科動物に影響を与える可能性があるという。 研究者らは、動物福祉を保護活動やアブラヤシ管理計画に組み込むことで、感染リ スクが軽減されるかもしれないと述べている。...

World Resources Institute:パーム油のサプライチェーンでの森林破壊の状況を地図ツールで確認可能

パーム油はシャンプーなどの生活洗剤からお菓子にいたるまで、多くの消費財に含まれている原材料だが、その生産のためには多くの犠牲が払われている。とくにパーム油生産の85%以上を担っているインドネシアとマレーシアでプランテーション造園のために森林破壊が行われている。パーム油を調達する企業は、サプライチェーンが複雑なパーム油の製造元を確認することが難しかったが、新しいPALMというリスクツールによりそれが可能になった。...